こういう歴史がある庭園の散歩は全然飽きないですね。園内の茶屋で休憩する前で見に行った場所を紹介します。
Tsutsuji-no-chaya / つつじの茶屋
This teahouse was built using the wood of old trees during the Meiji period. It managed to survive the war and at the present time is still a site of great attraction because of its rare and beautiful form that can be seen at its best when maples turn red in the fall.
明治年間、つつじの古木材を用いて建てられたものです。戦災をまぬがれ、現代その希少な姿を伝えてます。モミジの紅葉が見事です。
Mine-no-hanazono / 峰花園
Hanato komichi / 尋芳径 (はなとうこみち)
The Hanato komichi is also one of Rikugien's "88 Views of Rikugien".
Site of Ginka-tei ("88 Views of Rikugien" No.51) / 吟化亭跡 六儀園八十八境 五十一
It is believed that the Ginka-tei was built primarily for the purpose of hanami (cherry blossom viewing).
作庭当時、この付近で吟化(華)亭が作られ、お花見をするための場所として使われていたようです。
いえ、この桜は吟化亭から撮った写真ではございません。休憩した茶屋の近くの桜の木です。
Fukiage-no-hama and Fukiage-no-matsu (the old pine tree) ("88 Views of Rikugien No. 63 & 64) / 吹上浜と吹上の松 「六儀園八十八境」 六十三・六十四
Fukiage-no-chaya / 吹上茶屋
This is where I took a short break and had some matcha and japanese sweets while checking out the cherry blossoms and other views.
ここで抹茶と和菓子をいただいて、一休みをしました。
Enjoying more cherry blossoms before my final stint around the gardens.
休憩の後、桜を楽しみ、そして六儀園の最後の見所を探索しました。
To be continued...
つづく。。。
No comments:
Post a Comment