函館2日目。今日は渚亭から別のホテルに移動する日。チェックインは午後3時ですが、ずーと荷物を持つのは大変なので、次のホテルをちょっと早めに行って(渚亭から徒歩で5分)、荷物を扱ってもらった、函館駅方面に行く。両親は先タクシーで行って、私たちは節約の為都電で行った。今日の予定は昼から函館市内のバスツアーに参加する。ツアーは3時間程度でメインになるのが五稜郭タワー、トラピスチヌ修道院と最後に土方啄木浪漫館。
The tower's main purpose is not a view of the city, it's an aerial view of Goryokaku itself. The area is built in the form of a pentagon, but as the area is too large to see from the ground level, you need to check it out from above.
五稜郭タワーの展望台は町を展望する物で作られたわけではない。五稜郭を展望する為に作られた。
五稜郭の模型
One of my plans while being in Hakodate was to eat at a local burger chain called "Lucky Pierrot". There was one right across the street from Goryokaku but as we were still in the middle of our tour, I never got a chance to eat there! Maybe next time.
僕が函館に居る間、ご当地のバーガー屋「ラッキーピエロ」に行くつもりだったが、時間がそんなになくて、今回も行けず。悔しかったのは五稜郭の直ぐそばに一店舗があったのにまだツアーと途中で行くことが出来なかった。また今度函館に行ったら、必ず行く!
To be continued...
つづく。。。
No comments:
Post a Comment