東京消防庁とかほかのビジネスのブースもありました。でも子供に人気だったのはやっぱり消防庁のブースですね。
地震や余震があっても、今度の週末私たちは友達と花見する予定です。楽しみがなくなるってたまるか!
Life and Living in Tokyo, Japan
地震、津波、火災、原発事故のニュースばっかりで、今回は元気で明るくなるネタに戻ります。それはもちろん食べ物です!大崎周辺に散歩する前にちょうど昼だったもんで、結構前から食べに行きたかった店はこの「Soup Stock Tokyo」。寒い日にスープはもってこい食べ物と思はない?スープセットがありまして、二種類のスープを選べる。そしてパン付です。今日選んだスープはオマール海老のビスクと野菜と鶏肉のトマトシチュー。や~両方はとっても美味しかった。また行きたくなりますよ。
The soups may look the same but I guarantee you they taste mighty different!
見た目は同じかも知りませんが、両方は独特の味があって、とっても美味しいです!
メニューを読むと「トマトの酸味をミルクでまろやかに仕上げた濃厚なシチューです。ソーテした鶏肉、生クリーム、きのこを加えた深い味わいと食べ応えを楽しみ下さい。」
Bon Appetit!
いただきます!
3月11日の地震後の話ですが、また大きいの地震が来たら、妻がうちにある立ての本棚が心配で心配で、僕が仕事に働いてる間に、勝手にその本棚を横向きにした。仕事から帰ったあらびっくり。相談なしで怒ってはいませんが、これも良い考えだなと思いました。ついでに初の部屋の模様替えしても良いんじゃないかな。模様替えと言うと、ただのリアレンジだけですけどね。
We are fine and so are our family members who live up north. However, we have still been experiencing a lot of quakes and aftershocks as well. The accident at the Fukushima Nuclear Power Plant has also been causing problems in Tokyo proper as well as we are currently experiencing rolling blackouts which may last until the end of April. Fortunately, we live in an area that hasn't been affected by the blackouts. However, what's really mind racking is hearing the Early Emergency Earthquake Warning buzzer on tv. After last Friday, you never know how big the next quake is going to be. We currently have emergency supplies set near our front door just in case.
私たちと私たちの家族がみんな無事です。でも金曜日のあとで何回も余震と他の地震もあって中々落ち着きません状態です。福島の原発事故の影響により東京が現在計画停電を実施中。よかったことに私たちは停電の地域には入ってません。大変で怖いなのはテレビで何回も流れる緊急地震速報。本当あの音聞くたんびに、精神的に疲れますよ。今でも玄関に緊急用のかばんを置いてます。
上記の写真を見たら普通のたい焼きにしか見えないと思います。店に行ったのは夏の終わり頃でまだ期間限定のたい焼きアイすを売ってた。
また紹介遅れのラーメン屋です。半年前位友達から人形町にある劇場のチケットを貰いましたので、その舞台が一時か二時位に始まるということで、その近くに昼食を食べようと思った。店が少なく、唯一空いてたのはこの「満天らーめん」の店。店内に入ると壁に貼ってあたポスターを見て、今日のラーメンが決定:「上海・四川の巨匠 相原文治流 坦々麺を注文。美香子は普通の坦々麺をチョイス。
Of course the regular tantan-men was delicious as well. I found it to be spicier than the bowl of ramen that I ordered but what the heck.
もちろん通常の坦々麺も美味しいですよ。自分が注文したラーメンよりこちのほうがスパイシーな感じがしました。でもやっぱりいろんなラーメンも食べるのも冒険なんですから、悔いはございません。
Bon Appetit!
いただきます!
あっ、近所に二年前も開店したラーメン屋で、去年やっと行ってみたのに、ブログネタでまだ書いてなかったのはショックです。店のサインでも分かると思いますが、ただのラーメン屋ではございません。夜になるとバーに早変わり。こういうラーメン・バーが最近増えてる感じもする。この店のおすすめのラーメンは徳島ラーメン。もちろん僕はそれを注文しました。美香子はチャーシュー麺を頼みました。